top of page

サイボウズACCファイナリストテレビCM豊川悦司トップ画像

日本を代表する広告賞「2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のフィルム部門Aカテゴリー テレビCM部門において、私共、ADEX(株)日本経済広告社が制作した『サイボウズ キントーン「たのしそうな部長/一筋縄ではいかない業務」篇」』が、入選(ファイナリスト)いたしました。


サイボウズテレビCMダイジェスト画像ACCファイナリスト

▶サイボウズ キントーン テレビCM

 「たのしそうな部長/一筋縄ではいかない業務」篇


ソフトウェア企業「サイボウズ」が開発した、業務にあったアプリをノーコードで「自分でつくれる」製品「キントーン」。


仕事で使うアプリを「自分でつくる」と、それは「楽しい」&「業務フローをよくできる」というポイントを、一見、自分でアプリなどつくらなそうな文系出身管理職リーダーとして「豊川悦司さん」をCMキャラクターに起用しターゲットの「自分でつくるのは楽しいことなのかもしれない」という好奇心を刺激。意外性を生む「キントーン」ならではの本質的な価値訴求を行い、世の中のDXブームに追随しながら新たなポジショニングと独自の立ち位置を構築。更なる市場の開拓を図っています。


そして、このテレビCMを中心としたプロモーション展開により、キントーンの製品認知度・浸透度、そして、単一製品での売上も、右肩上がりの高い成長を収めました。


広告主    サイボウズ

商品名    キントーン

題名       たのしそうな部長/一筋縄ではいかない業務

広告会社 日本経済広告社


≪制作プロジェクトチーム≫


 クリエーティブ・ディレクター 菅野 友

 CMプランナー 角川 知紀

 コピーライター 雪本 翔平

 アートディレクター 畠山 祐介

 プロジェクトチーム 池田 浩隆 斎藤 裕至 高森 彩子

  安達 日奈子 渕口 翔太


 
サイボウズテレビCMクリエーティブディレクター菅野氏


ADEX 株式会社日本経済広告社

CPD局 クリエーティブ・ディレクター

菅野 友



サイボウズテレビCMCMプランナー角川氏


ADEX 株式会社日本経済広告社

CPD局 CMプランナー

角川 知紀



サイボウズテレビCMコピーライター雪本氏


ADEX 株式会社日本経済広告社

CPD局 コピーライタ

雪本 翔平




サイボウズテレビCMアートディレクター畠山氏


ADEX 株式会社日本経済広告社

CPD局 アートディレクター

畠山 祐介



 

●ADEX plusについてのお問い合わせはこちら:CONTACTページ










男の日傘WpcIZA2024流行ヒットトップ

ADEX(株)日本経済広告社は、弊社クライアントである(株)ワールドパーティー 様の男性用日傘ブランド「Wpc. IZA」のプロモーションの一環として「#男の日傘クールビズ 」を企画、実施しました。


男性の日傘利用にはまだ偏見が残る中、訴求点を日傘の涼しさに絞り、広告を展開。ターゲットは男性ビジネスパーソン。その狙いは、日傘のイメージを「美意識の高い人のためのもの」から「夏を快適に過ごすための道具」に変えていくこと。企画とコピーを担当したプランナーの向井 俊介がその戦略とアイデアを語りました。



男の日傘に革命を。Wpc. IZAが切り開く新たな選択肢


「暑さ対策としての日傘を、男性にも知ってほしかったんです。」(プランナー 向井 俊介)


プロモーションの目的はWpc. IZAの日傘を通じて、男性の日傘使用を一般的な選択肢として認識させること。特にビジネスパーソンに向けて、日傘が男性にとっても有用であることが伝わるために話題を喚起し、認識を変えて利用を促進するために3つの施策を展開しました。


日傘写真写真男の日傘WpcIZA2024


「日傘予報」でワイドショーにも露出


最初に打ち出したのはWEBコンテンツ「日傘予報」。このコンテンツはウェザーマップとタイアップし、日傘が必要となる確率を発信するというものです。これは日傘が必要になるタイミングを意識させることを目的とした施策で、週に一度のペースでウェブ上に投稿され、ブランドの認知度を高めるための一環として実施。結果としてワイドショーにも取り上げられました。


日傘予報WEBコンテンツ男の日傘WpcIZA2024


X公式アカウントのフォロワー数を4倍に


さらにブランドを拡散させるために、抽選で商品が当たる「日傘くじキャンペーン」をX上で実施。結果として11日間という限られた期間にも関わらず、11万人以上の方に応募いただき、Wpc. IZAのXアカウントのフォロワー数は4倍に増加しました。「日傘予報と合わせて5月のクールビズ開始時期から7月のピークにかけて、日傘のニーズが高まるタイミングを狙った施策が効果を発揮しました。」と向井は説明します。



丸の内線で勝負!男の日傘Wpc. IZA電車広告のインパクト


さらにXだけではリーチしない層に対してOOH(Out of Home media)施策を実施。都内の駅を対象に男性利用者数と、利用者全体に占める男性の割合を算出し、男性ビジネスパーソン利用率が高い駅をつなぐ丸ノ内線が見てもらえる可能性が高いと判断。男性ビジネスパーソンをターゲットとした広告を展開しました。

向井は「6月にWpc.銀座店がオープンしたタイミングでもあり、丸の内線には銀座駅が含まれるという点も選定理由の一つです。」と述べ、男性ビジネスパーソンに向けた効果的なアプローチを試みました。


地下鉄広告プロモーション男の日傘WpcIZA2024

限られた編成での広告展開でしたが、ターゲット層からのアテンションを高めるためにクリエーティブ表現も工夫。『「記録的な暑さ」でも、ふだんどおりの出社。』や『オフィスカジュアルで半ズボンは、カジュアルすぎますか?』など、男性ビジネスパーソンに向けたメッセージと、プレゼン風に機能を紹介するユニークな内容になっています。


「どうすればIZAを使いたくなってもらえるか考えたとき、頭に思い浮かんだのは、プレゼンです。日傘がほしくなるメッセージと、使ってみたくなる機能を並べて、1人1人にエレベーターピッチを仕掛けるような広告をつくりました。言うなればトレインピッチですね。」


視覚的に訴求力のあるクリエーティブを使用することで、通勤中のビジネスパーソンに対して、Wpc. IZAの日傘の有用性を効果的に伝えることに成功しました。



男性の日傘の未来を描く!Wpc. IZAブランドの次なるステップ


プロモーション全体を振り返ると、Wpc. IZAの日傘を通じて、男性の日傘使用を一般化するという目標に向けて一定の成果を上げることができました。向井は、「どうやっても売れることは分かっていたので、あとは世の中でどう存在感を高めるかを考えていました。多岐に渡るプロモーションを展開し、男性が日傘を当たり前に使う空気感をつくることがKPI。そういう意味で売上やフォロワー数増加につながったというのは良かった」と話します。


「チームとして一緒にやれることは何でもやるのがADEX。引き続きクライアントのパートナーとして、男性用日傘市場をブランドがリードしていけるようなプロモーションを仕掛けていきたいと思います。ちなみにブランドスタートが2021年4月なので、自分の入社年度と同じなんですよね。同期として一緒に大きくなれたらいいですよね笑」


《プロジェクト・スタッフ》


クリエーティブディレクター 雪本 翔平

プランナー/コピーライター 向井 俊介

PRプランナー 村瀬 悠己 / 奥山 ありさ

メディアプランナー 鬼頭 大河

アカウントエグゼクティブ 高橋 咲莉


 

ADEX 株式会社日本経済広告社

CPD局 プランナー

向井 俊介



 

●ADEX plusについてのお問い合わせはこちら:CONTACTページ



メイン画像,CM,制作,海外,アンバサダー,東京都,SusHi Tech,スタートアップ,動画,


東京都が「持続可能な新しい価値」を生み出す「Sustainable High City Tech Tokyo = SusHi Tech Tokyo」を推進する取組みとして2024年5月15日・16日に開催される、アジア最大規模のイノベーションイベント「SusHi Tech Tokyo 2024」における、Global Startup Programの海外向けプロモーションCMをADEX日本経済広告社で制作させていただきました。


本CMはCNN International内で、北米、欧州・中東・アフリカ、アジアなど各地で放映されています。


海外のステークホルダーに向けて、イベント名称や規模感を象徴的に訴求する構成で制作


タイトル画像,CM,制作,海外,アンバサダー,東京都,SusHi Tech,スタートアップ

CM,制作,アンバサダー,海外,東京都,SusHi Tech,スタートアップ,動画,画像

メイン画像,CM,制作,海外,アンバサダー,東京都,SusHi Tech,スタートアップ,動画,

CMでは、寿司屋での職人とのやり取りからのロゴ訴求、SusHi Techのメッセージ訴求、そしてイベント告知への締めくくり、という一連の流れを30秒に収めております。

スマホ視聴でのニュース画面や、CM放映先であるニュース媒体への配慮など各事項に対し、検討を重ねて制作いたしました。最終的に視聴者目線を大事に、情報量過多にしないことを意識して仕上げております。


CM映像は下記YouTubeページでもご視聴いただけます。是非、ご覧ください。


▶SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program 【公式】YouTubeチャンネル

・30秒CM.:英語版

・30秒CM.:日本語字幕版


ADEX(株)日本経済広告社は「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」のアンバサダーに就任しております。


※本プロジェクトに関して、CONTACTページからお気軽にご相談ください。



ADEX Plusの記事・コンテンツについてのお問い合わせは下記よりご連絡ください。

内容を確認させて頂き後日、担当者よりご連絡、ご返信致します。

日本経済広告社 ADEX
kanji_w[1].png

Copyright : NIHON KEIZAI ADVERTISING CO., LTD All Rights Reserved.

bottom of page